てぃーだブログ › 陶スタジオmicro-lab 木村洋子の陶芸日記 › その他 › 和太鼓ライブ!再び。

2009年08月03日

和太鼓ライブ!再び。

和太鼓奏者、加藤拓三さんのライブに行って来ました!

中津川市加子母の「明治座」という山奥の歌舞伎の芝居小屋。。
迷って迷って。。すごく遠かった。

内容は明智でみたライブと一緒だったけれど、ホールと木で出来ている芝居小屋では音の響きがぜんぜん違う。
反響がやさしい。
力強い太鼓の音もやさしい響きに変わっていた気がする。

拓三さんの太鼓の練習のハナシ。
前回もとても感動したのだけど。
前回内容はコチラ↓
http://microlab.ti-da.net/e2612787.html

今回もまた感動してまた共感した。
孤独な練習。
孤独死するかもしれないと思うほどの孤独な練習の日々。
でもそれを乗り越えてまた練習の日々。

陶芸もとても孤独な作業。
ひとりで土に向かい合ってそして自分に向かい合う。
くる日もくる日も土に向かい合う。
そうしてその向うに見えてくるものがあると思う。
わたしもがんばろう。

終了後、拓三さんはいつも出口で観客を見送ってくれるのだけど
今回はそれを見越してマイばちを持参。

友達と一緒に「太鼓やってます!」とか言ってサインを頂きました。
これで叩いたら上手く叩けそうだな。
そしてまた作品作りも頑張れそうだ。


和太鼓ライブ!再び。


同じカテゴリー(その他)の記事
散歩道
散歩道(2011-01-18 23:18)

チャバンギャルド
チャバンギャルド(2010-11-03 22:01)

石垣と石段
石垣と石段(2010-10-03 21:08)

天体望遠鏡
天体望遠鏡(2010-09-21 22:13)

真夏の結婚式
真夏の結婚式(2010-08-28 21:16)

夏
(2010-08-24 21:51)


Posted by mogu♪ at 00:11│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
RSS表示パーツ