石垣と石段

mogu♪

2010年10月03日 21:08





彦根市の客さん宅の納品が午前中に終了したのでこのまま帰るのはもったいないきがしてしまった。

彦根城はこの前見たし。付近の美術館も見たいものをやってないし。。
という事で
「安土城」に行って来ました。

石垣好きなんですよね。
安土城は城跡だからあるのは石垣、石段、礎石があるだけ。
でも「安土城の石垣はいいよー」と石垣好きの生徒さんから聞いていたので楽しみに行きました。

結構気楽に行ってしまったのだけどもうしっかりトレッキングレベル。
ゆっくり見て回ったので90分くらいかかった。

石垣の高さに驚いた。
この上にさらに建物があったのかと思うとものすごい迫力だったのだろうと想像がつく。

桃山時代の下女にでもなった気分で石段を必死に登りましたよ。

天主あとの礎石はかなりしっかり残っていて、この上に建物が聳え立っていたのかと思いをめぐらせて来ました。

琵琶湖も見たかったけれどここで体力の限界を感じて素直に帰ってきました。

彦根では追加注文も頂いたし、今度の納品の時にはどこに行こうかな。

関連記事