mogu♪

2010年08月24日 21:51

今月の頭から今日までインターネット不通でした。
やっとネット再開です。
携帯だけではなんとも不自由な3週間でした。
インターネットの無い生活はこんなにも不自由なのかと思い知らされました。
何かを調べようと思ってもネットが無い。。
何かを買いたくてもネットが無い。。。
でも時間がゆったり流れる生活もなかなか有意義でした。


無事に引越しを済ませ、お盆休みも終わりました。

このネット無しの期間に美術館を2箇所訪れました。

1つは群馬も「ハラミュージアムアーク」
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html

群馬とは思えないほど(笑)レベルの高い美術館。
イブル「全ての落日の断片的解剖」と雪村「列子御風図」に感動。
伊香保の田舎町のなかで凛とした空気を漂わせながら美術館はあります。
ぜひ帰省する度に訪れたい美術館です。


2つ目は「金沢21世紀美術館」
http://www.kanazawa21.jp/

ヤンファーブル×船越桂を見に行きました。
21世紀美術館はいつ行っても納得の展示です。


まだまだ暑いけれど夏休み気分はもう終わりにして
休みもなく働かなくてはっ。
がんばります!

関連記事