ナニワイバラと紫陽花
教室の生徒さんに紫陽花を挿し木した鉢を頂いた。
「墨田の花火」ともう一つは名前のわからない素朴な紫陽花
今年の花も教室に持ってきてくださった。
写真の額紫陽花の額の部分がすこし長くたれているのが「墨田の花火」
もう一つはピンクの小さい紫陽花
毎週、庭の花を摘んで持ってきてくださる。
工房がいつも花にあふれている。
ありがたくそしてとても幸せな気分になる。
今日はもう一つ挿し木の苗を頂いた。
工房のご近所に「茄奈草」というとても感じのよいカフェがある。
以前ここにお茶をしに行ったときナニワイバラが大胆にいけてあって
あんまりすてきだったので声をかけたら挿し木していただけることになった。
「挿し木がついたよ!」と連絡があったので
もらいに行きがてらお茶してきました。
品があってすてきなお姉さんと心地のよいクラシック。
そしてかわいいネコが2匹も出迎えてくれます。
頂いてきたナニワイバラは工房の花壇に植えました。
今はまだ苗だけど写真のようにきれいに咲くといいな。
大切に育てます。
ありがとう。
関連記事