つみきのいえ
今日も陶芸教室の午後はまったりムード。
陶芸やんなくていいの?
とか言いながらだらだら。。。
工房に「つみきのいえ」のDVDがあったので
生徒さんのポータブルDVDで見ることに・・
陶芸やんなくていいのか?
まっいいか。
て感じでコーヒーを淹れて鑑賞しようと思ったら、
恵那の陶芸家の友人が突然やってきた。
「こっちに来る用事があったので寄ってみた。でも教室やってないの?」とまったりムードの私たちを心配してた。
で、友人を交えて「つみきのいえ」を観ることに。
12分の短い映像だけど「すごく切なくなって、でもほんわか幸せになるような」作品でした。
絵がいいよね。
絵本だったらもっといいのに。。と思ったら絵本にもなっているそうです。
花壇のネモフィラ、咲きました。
かわいいよね。
オオイヌノフグリを大きくしたようなかわいい花です。
和名は「瑠璃唐草」名前も好きです。
来週はみんなちゃんと陶芸しよーね♪
new DecolinkParser().start('diary_body')
関連記事