2009年10月16日
工房の花壇
めちゃくちゃに忙しい時期も終わってすこし余裕ができたので
ずーっと気になっていた工房の花壇の手入れをしました。
午前中の教室が終わってからホームセンターへ
「く土石灰」と「肥料」と「ガーデンシクラメン」「ノースポール」「メキシカンブッシュセージ」「クロッカス」を購入!
草刈をしてから花壇を耕して石灰と肥料を蒔いて。。
これだけでもう夕方。。
鉢に入れてあったクリスマスローズを地植えにして
買って来た苗たちを植えつけたときには真っ暗。。
クロッカスを植えるのは明日だな。。
花壇をいじってると近所の人がたくさん話しかけてきてくれるんですよね。
「きれいになるねー」とか「お姉ちゃん、久しぶりだね~」とか言われつつ。。。
それでついつい話しすぎて作業は遅れ遅れ。。
でも近所の人と話すのは楽しいです。
「忙しかったんやろー、毎日作ってたもんね~」などど言われ。
近所の皆さん、結構見ているのね。
土と花と人に癒された一日でした。
花壇の写真は暗くなってしまったので撮れませんでした。
代わりに花のような?蓮です。

最後は生徒さんから頂いたお花。
紫の花が大好きなんですよね。
シオンに紫式部、不如帰。
嬉しいですね。

ずーっと気になっていた工房の花壇の手入れをしました。
午前中の教室が終わってからホームセンターへ
「く土石灰」と「肥料」と「ガーデンシクラメン」「ノースポール」「メキシカンブッシュセージ」「クロッカス」を購入!
草刈をしてから花壇を耕して石灰と肥料を蒔いて。。
これだけでもう夕方。。
鉢に入れてあったクリスマスローズを地植えにして
買って来た苗たちを植えつけたときには真っ暗。。
クロッカスを植えるのは明日だな。。
花壇をいじってると近所の人がたくさん話しかけてきてくれるんですよね。
「きれいになるねー」とか「お姉ちゃん、久しぶりだね~」とか言われつつ。。。
それでついつい話しすぎて作業は遅れ遅れ。。
でも近所の人と話すのは楽しいです。
「忙しかったんやろー、毎日作ってたもんね~」などど言われ。
近所の皆さん、結構見ているのね。
土と花と人に癒された一日でした。
花壇の写真は暗くなってしまったので撮れませんでした。
代わりに花のような?蓮です。


最後は生徒さんから頂いたお花。
紫の花が大好きなんですよね。
シオンに紫式部、不如帰。
嬉しいですね。
Posted by mogu♪ at 21:50│Comments(0)
│植物たち