2007年01月24日
風音☆陶芸教室

先週の日曜日はCAFE+風音で陶芸教室を開催しました。
毎月、1回のみの陶芸教室です。
今回は「雛人形」を作成しました。
初めての試みだったのだけど、楽しくできました!
集中してBGMが大きく店内に流れる感じ~♪
みんな一緒に作ったのに個性豊かでみんな髪型や顔が違ってみーんな可愛かったです☆
お店がとっても可愛いのでなんだか可愛いものができたのかも☆
みなさまありがとう !
アクティブGの作品展も無事に終了しました。
なんと10日間で840名の来場をいただきました。
感動です!
あさって金曜日から「岐阜信用金庫・本店営業部」のロビーにて
引きつづき作品展を開催しま~す♪
なんだか風邪を引きそうですが乗り切らないとっ。
Posted by mogu♪ at 22:13│Comments(2)
│陶芸
この記事へのコメント
こんばんは。足跡からやってきました。
陶芸家さんなんですねー。雛人形可愛いですね。
私も10年前、沖縄にいたころ、一ヶ月間だけ、“金城次郎”さんの甥っ子さん
が開いている陶芸教室に通いまして、手日練で灰皿2個作ったのですが・・。
もっと、習いたかったですが、今は神戸に帰ってきて、沖縄料理の日々です(笑)
また、楽しく拝見させてもらいますね!
ではでは!お風邪などひきませんように!
陶芸家さんなんですねー。雛人形可愛いですね。
私も10年前、沖縄にいたころ、一ヶ月間だけ、“金城次郎”さんの甥っ子さん
が開いている陶芸教室に通いまして、手日練で灰皿2個作ったのですが・・。
もっと、習いたかったですが、今は神戸に帰ってきて、沖縄料理の日々です(笑)
また、楽しく拝見させてもらいますね!
ではでは!お風邪などひきませんように!
Posted by 尚香 at 2007年01月28日 02:31
ありがとうございます。
砂曼荼羅が気になって。。。
きれいですよね。
いいなー。沖縄料理、、近所の沖縄料理屋さんによく通っています。
砂曼荼羅が気になって。。。
きれいですよね。
いいなー。沖縄料理、、近所の沖縄料理屋さんによく通っています。
Posted by mogu♪ at 2007年01月28日 20:54